みなさんは年末年始のご予定はもうお決まりですか?

 

温泉旅行にでも行ってのんびり過ごそう!なんて方も多いのではないでしょうか。

 

特に冬の温泉なんて風情があっていいですよね。

 

今回はおススメの温泉を5つ紹介したいと思います。

 

群馬県・水上温泉

 

まず紹介するのは群馬県の水上温泉です。

 

利根郡みなかみ町に湧き出た温泉で、泉質は硫酸塩泉となっているのが特徴。

 

関節痛や神経痛、筋肉痛などに効果があるといわれています。

 

群馬といえば草津温泉や伊香保温泉も有名ですが、この水上温泉も外せません。

 

利根川上流の渓流沿いにある温泉街はまだまだ昔ながらの景観を残しており、歩いているだけでも風情があります。

 

また近くにはスキー場もあり、レジャースポーツを楽しんだ後に温泉につかるというのもまた一興です。

 

福島県・湯野上温泉

 

 

東北では福島県の湯野上温泉がおすすめです。

 

明治中期ごろに開湯した温泉で、地元に残る伝説ではサルが入浴しているところを発見したともいわれています。

 

泉質はアルカリ性単純温泉で、肌に優しいのが特徴です。

 

美肌効果のほかにもアトピー性皮膚炎に効果があるともいわれています。

 

また温泉街では「温泉巡り」が行われており、湯巡り手形(1,000円)で3つの温泉に入浴することが可能

 

湯野上温泉に赴いた際は、ぜひ湯巡りしてみてください。

北海道・阿寒湖温泉

 

続いては北海道の阿寒湖温泉を紹介しましょう。

 

阿寒湖畔に湧き出た温泉で、もともとはアイヌ民族が利用していたともいわれる、なんとも歴史的な場所です。

 

阿寒湖の南側には温泉街が広がっており、アイヌに関するお土産屋さんなんかも多数ありますね。

 

泉質は硫黄泉の単純温泉、こちらも肌にやさしいのが特徴です。

 

湖の近くのホテルでは露天風呂を備えていることも多く、雄大な自然を眺めながらの入浴も可能です。

 

また足湯・手湯も設置されており、特に手湯の方はこの阿寒湖温泉が発祥ともいわれています。

 

阿寒湖で獲れたヒメマスやワカサギなどを使った料理なども名物になっていますので、ぜひ1度お楽しみください。

 

滋賀県・おごと温泉

 

4つ目は滋賀県のおごと温泉です。

 

滋賀県大津市の琵琶湖西岸にある温泉で、約1200年もの歴史を持つといわれています。

 

なんでもあの比叡山延暦寺を建てた最澄が、この温泉を開いたという話もあるほど。

 

泉質はアルカリ性単純温泉、肌が滑らかになっていくのがよくわかります。

 

この温泉の魅力も、やはり琵琶湖を一望できる露天風呂、そして料理ですね。

 

露天風呂を備えている旅館やホテルも多いですし、近江牛が食べられるところも。

 

ぜひ温泉を楽しんだ後は、料理に舌鼓を打ってはいかがでしょう。

 

長野県・昼神温泉

 

最後は長野県の昼神温泉です。

 

比較的新しい温泉で、1973年にトンネル工事を行っているときに湧き出たともいわれています。

 

こちらも泉質はアルカリ性単純硫黄泉です。

 

周囲には美しい自然がそのままに残されており、その景色はもちろん、天然の巨岩・奇岩に囲まれた露天風呂などを楽しむこともできます

 

ゆったりとした時間を過ごしたいときには、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

あとがき

12月は忙しい日々を送っている方も多いかもしれませんが、年末年始くらいはゆっくりしたいですよね。

 

温泉に行って、ほっと一息ついてみませんか?