皆さんはスマートフォンの料金、いくらくらいですか?

 

ドコモやau、ソフトバンクといったキャリアだと、料金は7000~8000円くらい。しかも2年縛りなどの制限もありますよね。

 

ですが2019年からは総務省によって「分離プラン」が推進されることになります。

 

総務省は常々スマホ料金の値下げや公平な競争を訴えていましたから、このプランは消費者にとって優しいプランになるはず!

 

と思いきや、実はそれほどでもないという話もあります。

 

この分離プラン、いったいどのようなものなのでしょうか。

 

分離プランとは

分離プランというのは、通信料金と端末代金を完全に分離したプランのことです。

 

2019年より総務省がドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアに、この分離プランを義務付ける予定だといいます。

 

 

これまでのスマホプランといえば、2年ごとの契約更新が前提ながら、その分端末料金を安くするというものでした。

 

ドコモでいえば「月々サポート」、auなら「毎月割」、ソフトバンクなら「月々割」といった感じですね。

 

このシステムのおかげで、10万円以上するようなiPhoneも、5万~6万円で購入できたりしていました。

 

もっと古い端末なら実質0円で購入できたりしましたよね。

 

最近ではdocomo withといって、端末を一括購入する代わりに、永年1500円引きをするというプランも誕生しましたね。

 

 

ですがその分、2年ごとの更新月(前後1か月を含む)以外に解約しようとすると違約金が発生。解約しようにもできないという状況も生み出されていたのです。

 

 

しかし分離プランは通信料金と端末料金は完全に別物として取り扱われます。

 

月々の割引はなくなりますが(docomo withも廃止)、その分だけ複雑な縛りもなくなりシンプルでわかりやすいプランになります。

 

縛りが無くなることで各キャリアの競争も公平化し、さらなるサービスの向上を図るというわけですね。

 

総務省はさらに通信費の値下げも推進していますし、長い目で見れば携帯料金は安くなるのではないかといわれています。

 

本当に携帯料金は安くなるのか?

が、消費者にとってはそんな簡単な話ではないのかもしれません。

 

確かにプランはシンプルになり、通信費も安くなるのですが、端末代はどうなのでしょうか?

 

10万円以上する高性能な端末も、割引サービスを受けることによって数万円の負担で購入することができました。

 

ですが分離プランになって端末代の割引もなくなると、その料金は丸々消費者の負担になってしまうのです。

 

 

すこし具体的なプランを見ながら説明していきましょう。

 

キャリアはドコモで、5分カケホーダイ付きでデータ量5GB2年縛りありiPhoneXs (64GB)に機種変更する場合を見てみます。

 

 

上記のプランで契約した場合の料金は

 

カケホーダイライト(5分以内の通話無料)…1,700円

ベーシックパック5GB…5,000円

インターネット接続サービス…300円

 

端末代は本来119,400円、24回払いで月4,975円にとなるのですが、

2年縛りのおかげで月々サポートが適用され、月2,700円にまで割引されます。

 

となると月額料金は

1,700円+5,000円+300円+2,700円=9700円

 

これに消費税8%が加算され、10,476円という金額になります。

 

 

 

ではこれが分離プランとなってどれくらいの料金になるのか

2年縛りがない場合の通信料金は

 

カケホーダイライト…2,700円

(※2年縛りなしだと1,000円プラス)

ベーシックパック5GB…5,000円

インターネット接続サービス…300円

 

この時点での料金は8,000円になります。

 

さらに分離プランでは通信費を4割程度値引きすることを推進していますので、もし本当に4割引きになった場合4,800円まで値下がりしますよね。

 

ですがその分、端末代の割引が無くなってしまい、119,400円、24回払いでも4,975円の端末代がそのまま加算されます。

 

すると4,800+4,975=9,775円

 

消費税が加算されて10,557円

 

ほとんど変わりませんよね。

 

分離プランはどんな人に向いている?

このようにプランや購入端末を同じ条件にすれば、分離プランになっても意外と料金は変わりません。

 

2年縛りが無くなった分、料金体系もシンプルになりましたし、解約のハードルもかなり下がるとは思います。

 

それに1つの端末を長く使うという方にとっては、通信費が安くなる分離プランはうってつけかもしれません。

 

プランを見直せば、もっと安くなる可能性もありますね。

 

 

ですがスマホをマメに機種変更するような方は、むしろ大打撃なのではないでしょうか。

 

特にこのプランだと高額な端末は選びにくくなってしまいますよね。

 

 

結局のところ、どちらが良いかは人それぞれになってくるかと思います。

 

キャリア以外にも格安SIMなどの選択肢はありますから、そちらへの乗り換えも検討し見てもいいかもしれません。

 

あとがき

携帯料金が大きく変わるかと思われた分離プラン。

 

ですが、機種が高額になるほど、今までより選びにくくなるという懸念もあります。

 

今までのプランがお得か、分離プランの方がお得か

 

スマホの使い方によっても変わってきますので、この機会にご自身のプランを見直してみてはいかがでしょうか。